日経225ミニ 11月28日の結果です。
ザラ場情報サービスのお申し込みはこちら
日経225先物miniにおすすめの証券会社一覧
日経平均先物miniで生活する方法
ザラ場情報ページの結果
■11月28日
11月27日の結果は10勝2敗の+220(10単位+220,000円)でした。
内訳 前場/買い:0手 売り:4手 益:+120
後場/買い:2手 売り:8手 益:+100
11月28日の概況
昨夜の米国株高をうけて朝方は買いが先行したが、上値には戻り待ちの売り圧力が強く反落に転じました。
しかし値ごろ感も強いとあって売り方もやや慎重になっており、下値を売り込む動きも限定的でした。
昨日後場からの上げで、米国株高は折込済み、ロング筋の利食い売りが先行するだろうとの考えから前場は売り主体で臨みました。
意外に前場持ちこたえていたので、後場からも売り主体で。
途中買い転換しましたが、30円幅で利確。
利確が早く、その後の60円幅を取り損ねたので天井狙って売りで入りました。
後場は一進一退でしたが、トータルで何とか昨日の吐き出しを埋めることができました。
ランキングの応援よろしくお願いします!
先物オプションランキング
FC2ブログランキング
高勝率の日経平均先物売買システムで安定収益を実現!
このシステムを使った手口をリアルタイムで掲載していきます。
裁量トレードでなかなか安定した収益が上がらない方。
これから日経225先物miniに挑戦しようと思われている方。
是非一度、当サイトをご利用になってみてください。
ご利用お待ちしています。
お申し込みはコチラ
日経225先物miniにおすすめの証券会社一覧
日経平均先物miniで生活する方法
ザラ場情報ページの結果
■11月28日
11月27日の結果は10勝2敗の+220(10単位+220,000円)でした。
内訳 前場/買い:0手 売り:4手 益:+120
後場/買い:2手 売り:8手 益:+100
11月28日の概況
昨夜の米国株高をうけて朝方は買いが先行したが、上値には戻り待ちの売り圧力が強く反落に転じました。
しかし値ごろ感も強いとあって売り方もやや慎重になっており、下値を売り込む動きも限定的でした。
昨日後場からの上げで、米国株高は折込済み、ロング筋の利食い売りが先行するだろうとの考えから前場は売り主体で臨みました。
意外に前場持ちこたえていたので、後場からも売り主体で。
途中買い転換しましたが、30円幅で利確。
利確が早く、その後の60円幅を取り損ねたので天井狙って売りで入りました。
後場は一進一退でしたが、トータルで何とか昨日の吐き出しを埋めることができました。
ランキングの応援よろしくお願いします!
先物オプションランキング
FC2ブログランキング
高勝率の日経平均先物売買システムで安定収益を実現!
このシステムを使った手口をリアルタイムで掲載していきます。
裁量トレードでなかなか安定した収益が上がらない方。
これから日経225先物miniに挑戦しようと思われている方。
是非一度、当サイトをご利用になってみてください。
ご利用お待ちしています。
お申し込みはコチラ
スポンサーサイト
コメント
>saki さん
こんにちは。コメントありがとうございます。
これといってロジックは変えていませんが、ダマシを軽減させるために同じパラメータで時間軸をずらしたフィルターをいれています。
たぶんそれが功を奏しているのだと思います。
こんにちは。コメントありがとうございます。
これといってロジックは変えていませんが、ダマシを軽減させるために同じパラメータで時間軸をずらしたフィルターをいれています。
たぶんそれが功を奏しているのだと思います。
コメントの投稿
トラックバック
http://dt225.blog66.fc2.com/tb.php/1418-e043a693
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
何かロジック変えたのですか?